ブランド(メーカー):ヤクルト ビューティエンス
注目の成分&機能:グリチルリチン酸2K・HBヒアルロン酸など
期待できるエイジングケア効果:潤い・ハリ・ツヤ効果など
人気・口コミ・評判 ★★★★☆☆
スポンサーリンク
プラチナケア S.E.ローション
プラチナケア S.E.ローションは、乳酸菌生まれの保湿成分をぜいたくに配合した、エイジングケア*のための高機能薬用化粧水。コクのある濃密な使用感でうるおいを与え、肌アレを防ぎながらお肌にハリとつやを与える、老化のきざしを感じ始めた大人の女性におすすめの弱酸性・無香料・無着色の化粧水です。
* 年齢に応じたお手入れのこと
こんなお悩みのある方に
- 最近、肌に老化のきざしを感じるようになったという方
- 肌の乾燥のせいかくすんで見えてしまうという方
- 肌にもっとしっとり感やハリが欲しいという方
- 化粧水・ローションタイプでエイジングケアがしたいという方
プラチナケア S.E.ローションのポイント
オリジナル保湿成分「乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)」
プラチナケア S.E.ローションは、乳酸菌生まれのオリジナル保湿成分「乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)」配合。乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)は、お肌本来のうるおい成分である天然保湿因子とよく似ているので、お肌によくなじみます。
お肌をさらにすこやかにする成分配合
♦植物由来の保湿成分♦
- カモミラエキス
- ゼニアオイエキス
- ヒメフウロエキス
♦その他の保湿成分♦
- HBヒアルロン酸
- 甘草エキス(グリチルリチン酸2K)
- セラミド・リピジュア®
HBヒアルロン酸
乳酸菌から作り出したヒアルロン酸で、お肌(角質層)のすみずみにスッといきわたり、うるおいを保つ保湿成分です。
甘草エキス(グリチルリチン酸2K)
医薬部外品の有効成分で、肌荒れやニキビを予防します。
セラミド・リピジュア®
肌を整え、うるおいを保つ保湿成分です。
プラチナケア S.E.ローション「お肌のための5つのチカラ」
- お肌のうるおいを保つ
- 明るい印象のお肌に整える
- お肌をすこやかに保つ
- お肌を保護する
- お肌のハリ・透明感を保つ
大人の女性のお肌にうるおいを与えるエイジングケア:を
多くの女性が感じる肌の老化のきざし。その原因は加齢、乾燥や紫外線、糖化などさまざまです。みずみずしく、ハリ・透明感のあるお肌を手に入れるには、美肌の基本「うるおい」を確保しながら、いろいろな角度からお肌に働きかけるお手入れが大切です。
* 年齢に応じたお手入れのこと
プラチナケア S.E.ローションの口コミや評判は?
◇良いところ(メリット)◇
- 肌がしっとりしてモチモチになってきました
- 使っているうちに肌の印象が明るくなってきました
- 美容液のようなコクのある化粧水だけど肌によくなじみます
- うるおい重視のエイジングケア化粧水が好きな人におすすめ
◇気になったところ(デメリット)◇
- 化粧水にしてはお値段が高めなので継続購入はためらいます
- サラッとタイプの化粧水が好きな人にはおすすめできないかも?!
人気度★★★★☆☆
<短評>
プラチナケア S.E.ローションの口コミは、「肌がしっとりしてモチモチになってきた」「使っているうちに肌の印象が明るくなってきた」などの点の評価が高いようです。
また、さまざまな効果はもちろん、うるおい重視のエイジングケア化粧水が好きな人におすすめという口コミもあります。
気になる口コミとしては、化粧水にしてはお値段が高めなので継続購入はためらってしまう・・・という口コミがあります。ですから、エイジングケア効果はもちろん大切だけど、やっぱり値段(コスパ)も重要・・・という方は、一応注意しておいたほうがいいかもしれません。
乳酸菌由来のオリジナル保湿成分、乳酸菌はっ酵エキス(ミルク)、HBヒアルロン酸をはじめとした美肌成分を配合した薬用化粧水。豊かなうるおいを与えて、肌を整えてくれるようなエイジングケア化粧品はないかな・・・そんなエイジングケア化粧品を探しているという人は一度試してみる価値があるでしょう。
スポンサーリンク
コメント